精神科にかかる費用は節約できます。

通常うつ病の場合は、精神科あるいはクリニックなどに通院して治療を受けることになると思います。たとえ週に1回の通院であっても、年間を通じて考えれば、あまりバカにならない金額になる可能性だってあります。


仕事をしながらの場合はともかく、家族を養わなければならなかったり、仕事をなくして経済的に困っている人にとっては治療費は負担がかかる問題だと思われます。また、そのことがストレスになってしまうと、うつ病の病気自体にも悪影響を及ぼす可能性もあるでしょう。


通常医療費は3割負担で、患者が3割部分を負担するのが通常ですが、精神科の場合は、自立支援医療というものがあり、自立支援医療に申請すると1割負担の治療費で済みます。


ただし、自立支援医療は役所や保健センターに申請に行かなくてはいけません。また、申請に当たっては医師の診断書が必要になってきます。自立支援医療を受ける通院先を指定することによって、指定された医療機関では治療費が1割負担になります。


また、所得に応じて負担の上限が定められます。所得がある場合でも上限は2万5千円になります。


自立支援医療に申請すれば、1割負担で上限額を超えた場合は、上限額以下の負担で治療費を払うことになります。


また、初診日から1年と6ヶ月が経過しても、うつ病が回復しない場合、障害認定を受けることができます。障害認定を受けると、障害者手帳の申請や、 障害年金の申請などができます。また、デイケアやリワークプログラムに関しても、保険適応の医療機関なので自立支援医療を使うことができます。


うつ病の治療費に関しては、通院を長期にわたって行なうケースが多いため、使える制度は使った方が良いと思われます。