症状中心から目的中心の生活へ

森田療法の実践


神経症になってしまうと、何かと症状を中心に行動し てしまいます。

しかし、それは症状の進行を助長させる行動でもあります。不安や症状を何とかしたい!という一心で、不安や症状を起こさないような行動をする。


そして、どんどん行動範囲が狭くなってきて、がんじがらめにとらわれてしまう。これが神経症のカラクリです。

不安や症状というものは、本当に辛いものですよね。


しかし、これは何をしようが、どう対策しようが、どうにもならないんです。

「どうにもならないことを知る」のが森田療法なんですが、これがなかなか難し い。頭で理解するものではありません。体で理解するものです。


とにかく何でもいいから行動を起こして、不安や症状にブチ当たり、それらがどうにもならない ことを体で知ることが大切です。そこで出てくるのが「目的中心」の行動。「症状中心」の行動とは、不安や発作を起こさないために、あらゆる回避行動をとる ことです。乗り物に乗るのを避けたり、ちょっと不安だからと言って家に閉じこもったり。これらの消極的な行動は全て神経症の悪化につながります。


神経症と はそんなものなんです。反対に、「目的中心」の行動とは、回避行動を一切とらず、不安があろうが発作が起きようが、何があろうが、それらを一切「無視」 し、目的を達成するために突き進んでいくことです。この積極的な行動こそが、神経症という「悪循環」を断ち切るのです。言うのは簡単ですが、実践は非常に 辛いものがあります。すさまじい予期不安、苦しい発作、不愉快な症状・・・。

切りがありません。


しかし、それらの自分にとって不都合なものたちは、何を やっても抑えることができません。特に、予期不安というものはものすごい力を持っています。「また発作が起きるかも知れない・・・」というものですが、正 に100%当たる予言のごとし。そしてこの予期不安に負けてしまい、逃げてしまったりしてしまうんです。

しかし、この予期不安というものは、100%当たる予言ではありません。当たる根拠も何もない単なる気分なんです。単なる気分でありながら、行動を制限してしまうほどのすさまじい力を持っている。非常にやっかいです。


目的中心の行動では、この予期不安でさえも無視する のです。目的なんか何でも構いません。仕事に行く、学校に行く、用事があるなら電車に乗る、バスに乗る、掃除をする、洗濯をする、育児にはげむ・・・。こ のような日常的な行動以外でも、やりたいことがあれば、それが目的になります(欲望のままに生きる)。


煩悶即解脱

目的中心の行動をしていると、強い不安に見舞われた り、激しい発作に襲われることが少なからずあります。そのような事態に陥ってしまった時、つい「何とかしなければ」と回避行動をとりますが、この回避行動 こそが神経症を悪化させると先にも書きました。不安や発作の真っ最中でも、回避行動をとってはいけません。回避しようとすればするほど、さらに強く不安や 発作が襲ってきます。ではいったいどうするか? 何もしなくていいんです。不安や発作に襲われるがままでいていいんです。対処しないことが、唯一の対処法 です。そして「ああ、もうどうにもならない・・・。もうダメだ・・・」と絶望し、全ての対処をやめた瞬間、それらの不安や発作から解放され、生き返ったよ うな素晴らしい気分になります。これが煩悶即解脱です。


不安や発作に対して、ついつい何かと対処してしまい がちですが、半端な対処は悪循環を悪化させるだけで、何もいいことはありません。とにかく、何も対処しなくていいんです。それは対処法がないからです。対 処法がないことを(体で)知る。そして一切の対処をしない。これこそが、不安や発作を急速に終息させる唯一の対処法なんです。


はからいを捨てる

「はからい」とは、不安や発作を抑えるための(実際 はほとんど抑えられない)、日常生活では不必要な行動のことです。例えば、一人で車を運転しているのは不安だから、その不安を紛らわすために、前を走って いる車のナンバーの数字を足したり引いたりして計算する。意味もないおまじないをブツブツ言う。仕事中に携帯テレビゲームで気を紛らわす。等々。どう考え ても、不自然で不必要な行動ですよね。これらの行動は全て、「不安や発作をどうにかするための」ものです。「不安のための」、「発作を抑えるための」行動 というものは、実行すればするほど、余計に不安や発作に対する執着心を高め、結果として悪化につながります。このような無駄な行動、「はからい」は全て捨 て去ってしまうのが一番いいんです。


外側から正す

「神経症が治ってからやるべきことをやろう」という のは、「泳ぎ方を頭で理解してから泳ごう」ということと同じであって、全くもって滑稽なことです。頭で泳ぎ方を理解したから水につからずしてすでに泳げる なんて人はいません。まずはみんなおそるおそる水につかり、少しずつ慣れていって、泳げるようになるものです。外側(行動)から入っていくものですよね。 神経症治療でも同じです。まず生活や行動を正すことが大切です。外側を正すことによって、内側(心)も正される。外側を正さない限り、内側は正されないの です。理想は内側を正したら外側も正されるですが、そんなことは無理です。内側を正すということは、後に書きますが「直接的に治す」ということです。直接 的に治そうとしても、神経症は治りません。外側から正していくのが大切なんです。


全てを受け入れる

対処をしないということは、今起きている不安や発作 を回避せず、その存在を認めているということになります。人間という生き物は、自分にとって都合のよいことはすぐに受け入れますが、不都合なことはどうに かして避けたいと考えます。これはごく当たり前のことであって、誰でもそうであるはずです。特に神経症者は、自分にとって非常に不都合な不安や発作を極度 に嫌い、回避しようとします。何度も書きますが、回避行動は神経症を悪化させるだけで百害あって一利なし。10日後の1万円より今日の10円という感じで すね。その場凌ぎに過ぎません。ですから、神経症を完治させるには、その「自分にとって非常に不都合なもの」さえも受け入れる必要があります。というか、 受け入れるしかないんです。回避しようとせず、そのまま受け入れることのほうが、実は非常にラクなことであり、神経症を治す上でとても大切なことなんで す。これは別ページの「1+0=1」という話につながりますので、今一度読んでみてください。回避すればするほど、ひどくなっていくのは今まででもうずい ぶんと体験したんじゃありませんか? ここでちょろっと心を入れ替えて、全てを受け入れてみてください。ラクチン、安心はもちろん、不安や発作もです。実 際に受け入れてみると、回避するよりも全然ラクなことが分かるはずです。


「建設的」に生きる

「建設的に」とは、気分や感情などの心理状態を一切 無視し、そのままにしておいて、今やるべきことをやる、ということです。神経症者は、不安や発作などの神経症状をどうにかするためにすごいパワーを発揮し ますが、「どうにかするためにパワーを発揮する」のが間違いなんです。パワーを発揮する矛先が間違っています。その「ものすごいパワー」を建設的に生きる 方向に向けてみてください。そして、それをしばらく続けてみてください。そうすることによって、「神経症」という悪循環から離れられるようになり、結果的 に悪循環を断ち切り、治癒へとつながるんです。

「人間」を目指そう

一般的な神経症者は、ごく当たり前である不安や体調 不良でさえも、「あってはならないもの」として回避・排除しようとします。では、回避・排除できたらどうなってしまうのでしょうか? 結果は「ロボット」 です。ロボットは不安も体調不良もありません。正に100%。人間は誰でも100%を目指しますが、デジタルなロボットやコンピューターとは違い、人間は アナログです。100%はありえません。その、ありえない100%を目指してしまうのが、神経症の特徴です。100%を目指し続けている限り、神経症は治 りません。「100%は無理だ」と分かった瞬間、神経症から解放されます。100%ではないのが人間なんです。それでも、あなたは100%を目指します か? ロボットになりたいですか?


消極的な行動は全て禁止

神経症における消極的な行動とは、症状などの愚痴を 言う、泣き言を言う、必要もないのに症状の解説をする、逃げる、逃げ場を用意しておく、発作が起きた時の準備をする、などです。これらの行動は神経症の悪 化につながり、それこそこれらの行動を続けていると、まず治りません。「厳しい!」と思われることでしょう。でも考えてみてください。神経症になる前、あ なたはこれらの消極的な行動をとっていましたか? ほとんどの人が、「以前は今と比べられないくらい元気で活動的だった」と言います。それほど活動的だっ た人が、これらの消極的な行動をとっていたでしょうか? これらの行動は、全て「症状のための行動」。先に「はからいを捨てる」でも書きましたが、「不 安、発作のための」行動は、何の意味もなく、やっていても良いことは全くありません。これらの消極的な行動とは反対の、「積極的な行動」をとることが、神 経症の治癒につながっていくんです。


「直接的に神経症を治す行動」はやめる

神経症とは心のカラクリであり、とらわれという悪循 環に陥っている状態です。器質的(科学的)な病気ではありません。直接的な治療では治らないんです。直接的な治療は、回避行動や、はからいと同じで、その 場凌ぎに過ぎません。だから治らないんです。まずは、不都合ではあるけれども、間接的に、外側から正していくようにしていきましょう。間接的に、と聞くと 遠回りのような感じがしますが、直接的よりも何倍も近道なんですよ。

(http://moritatherapy.fc2web.com/jissen.htm 森田療法の実践のページから)