うつ病の具体的症状

病気の症状を具体的に知っておくということは、とても重要です。

うつ病は感情の病気です。その症状もいろいろです。是非具体的にどれに当てはまるのかをご確認ください。たとえば、うつ病になると、気分が沈んで何をするにもおっくうになります。気の持ちようが悪いとか、怠け者になったなどと誤解されることも多く、治療を遅らせる原因にもなっています。周囲の方もどんな病気かを理解して、正しく対処してください。

うつ病 ゆううつ
 うつ病は、これといった理由もないのに、気分が沈みこんできます。悲哀感が増し、意気消沈します。涙も出やすくなります。将来のことも悲観的、絶望的に感じます。

うつ病 思考が渋滞する
 うつ病は考えのスピードが遅くなります。質問しても答えが返ってくるのが遅く、声は小さく力なく、口数も少なくなり、ゆっくりとした話し方になります。計算も面倒になり時間がかかります。そのためお年寄りでは、痴呆になったのではないかと疑われることもあります。


うつ病 優柔不断
 うつ病は決定に時間がかかり、迷ったあげくに何一つ決められなくなります。例えば「入院しますか、それとも外来で治療しますか」とうつ病の人に聞いても、自分では決断できないことがよくあります。そういうときには、十分な説明をした後に、「こうした方がいいと思いますが」という風に提案すべきです。

うつ病 興味関心の喪失
 うつ病は、今まで楽しみにしていたことも、おっくうになってやる気がなくなります。欠かさず見ていたテレビの連続ドラマも見る気がしなくなります。踊りの練習が楽しみで毎週通っていたのが、全くやめてしまったという人もいます。

うつ病 おっくうになる
 うつ病は、何かやりたいという気があっても、行動に移せない状態です。やらなければならないけれども、おっくうで何もする気になりません。「やる気があっても体がついていかない」という言い方をします。話をするのも面倒になり、友人などが見舞いに来てくれても、聞かれたことに返事をするのにも、エネルギーを要します。掃除、洗濯などもやらなければならないと思っていても、やる元気がなく、こんなことではいけないと思うのですがどうにもならず悩んでしまいます。

うつ病 自分を責める
 うつ病は、自分ほど情けない人間はいない、周囲の人に大いに迷惑をかけているという風に、自分を責めるような考えがわいてきます。そして、自分がいない方が周囲のためになる、死んだ方がましだと自殺を考えるようにもなります。

うつ病 死にたくなる
 うつ病の自殺は一般の人の36倍多いと言われています。自責感や絶望感から将来のことを悲観的に考え、生きる意欲がなくなってきます。うつ病相の初期や回復期に多いので注意が必要です。重いうつ状態の時には、自殺を実行する元気がないのです。

うつ病 日内変動
 午前中に具合が悪く、夕方になるとよくなるというように、一日のうちでも症状に変化があることがあります。いつもよりはるかに早く目が覚めて、ゆううつで悲観的なことばかり考えながら苦しい朝を迎え、それが午前中いっぱい続き、午後から夕方にかけてよくなっていくという経過をとるのです。
 このような変動は、うつ病の人全員に起こる訳ではありません。一日中具合が悪いという人もいます。

うつ病 身体症状
 不 眠:
 うつ病は、寝付きはいいけれども、早朝に目が覚めてしまうという形のものが多く見られます。普段は6時頃まで寝ているが、最近は3時か4時くらいに目が覚めて、それからはいっこうに眠れず、悲観的ないやなことばかり考えて、朝を迎えるというタイプです。
 うつ病  食欲不振:
 うつ病は、何も食べる気がせず、義務で食べているという感じになります。食べてもおいしくなく、砂をかむような感じです。そのため体重が減ってきます。まれに、何か食べていると気分が紛れるということで、食べ過ぎて太ってくることもあります。
   うつ病 性 欲 :低下します。

 うつ病 その他の身体症状: 頭が痛い、頭が重い、便秘、下痢、胸がどきどきするなどのいろいろの身体の症状が出ることがあります。寒さには弱くなります。


(以上症状解説:メンタルヘルス ONLINEからの引用)